妊婦がすべて産後の手続きするのが前提?!

ちょっと今いくつか良い事と慌てて鼓動が止まらない事と
入り交じった心境であります。

今度サポート予定の方が上のお子様の緊急一時保育の手段をつかおうか検討中と
お聞きしてたので、今現在○○区の緊急一時保育対応はどうなっているのかなと
把握するため(妊婦のふりして←内緒)聞いてみました。

そしたら過去何年か前は自然分娩だと入院期間中のみの保育期間(通常自然分娩だと5日間が多く)
と把握してたんですが、それが自然分娩で14日間、帝王切開だと3週間と保育期間が延びたそうです。
わーい!わーい!なんて良い傾向↗と喜んでたのもつかの間。。

担当者から、「よりスムーズな申込の仕方として、まずいきなり窓口にきて対象園を探すというのは
大きいお腹の妊婦さんには負担なので、(←その時点でちょっとびっくり)一度先にお電話いただいて
ある程度状況をお聞きしてこちらで対象園をさがし、見つかりましたらご連絡というのが望ましいですよね」
って。。。。。

これって妊婦側が手続きするというのが前提でお話をされてるーーー!!
パートナーいるじゃん?ご主人も仕事でいけないというのも前提なのか?

女性は出産を機に生活スタイルがガラリと変わります。多くの経験を得るのもありますが
多くのものをひととき、もしくは長期間手放します。
それで男性側はいままでと全く生活スタイルが変わらないというのはやっぱりおかしい!
手続きくらい、ちょっと仕事早めに切り上げるもしくは先に時間調整し提出してから会社いくとか
いろいろ方法はあると思うんです。

こちとら命がけで出産するのに。。その位やって欲しいと思います。
地域で子育てってパートナーは働きに行ったら地域にいないから除外されちゃってるのかな。とか。

子育の最強パートナーは夫ですよーーーー!!

2015/2/12シッタードゥ一ラ一区切り

昨年末にお二人目をご出産、年明けにほぼ毎日通い、それから週三、二、一と徐々にサポート回数も減り、本日でとりあえずは一区切りということになりました。ほとんどが上のお子さま3歳の遊び相手としてお伺いしていました。
ナチュラルなお家の作りのお宅で、一緒にお洗濯ものを畳んだり、ロフトにおもちゃが沢山あってそれで遊んだり、絵本を読んだり、外で三輪車やちょっとバスに乗ってお気に入りの公園へ行ったり。
ほんとにこれ仕事として成り立つのかなと毎度思うくらい、楽しい時間でした。今日は四月から通う幼稚園に持っていく水筒の開け閉めの練習をして、ちょっとコツを掴んで嬉しそうにしている様子を見て微笑ましく思ったり。
お仕事でお子さまのシッターとして伺うたび改めてじっくり子どもと向き合うことの大切さをしみじみ痛感しています汗。
ご挨拶の時に御依頼者さまからもうすぐバレンタインだからと可愛いチョコと石けんのセットをいただきました。
こちらこそ本当にありがとうございましたとご挨拶の際に入れ違いにガス点検の方が笑。
なんだか今までのことを思うとウワ〜っと色々走馬灯のように思い出が浮かび涙腺崩壊間際だったのである意味たすかったような気がします笑。

また今後も急な予定や困ったことがあればいつでもお声を掛けて欲しいと思うのと、地域や自治体のサポートも充実しているし、多くの沢山の手を借りてこれからも子育てして頂きたいなという思いです。

2015/2/12真ん中の子と一緒に

産後20日目
お料理
小松菜納豆和え
じゃがいも煮青のり和え
にんじんしりしり
キュウリとにんじんの千切り酢の物
お味噌汁
ごはんセット

沐浴
お風呂洗い
(2時間サポート)

入室早々、真ん中のお子さま(3歳)が昨日休日お兄ちゃんとパパと三人でお出かけし作ってきた飛行機?のようなものを意気揚々に見せてくれました。
すごいね〜飛ぶの?と言うと沢山飛ばしてみせてくれました。
お料理の合間に沐浴も。一週間ぶりの訪問で赤ちゃんも体が少し大きくなって顔たちや体つきもしっかりしてきた感じですね、と言うと、先日まで吐き戻しが多く体重増加が気になってたとのことですが大きくなってるということに少し不安も柔らかいだ感じのようで良かったです。
時に心配なことがあっても赤ちゃんがぐったりしていなく機嫌も良ければとりあえず様子見でとお伝えしています。もちろんそれでも心配な場合は病院に行って頂くに越したことはありません。

真ん中のお子さまも沐浴後の体拭きも手伝ってくれたり、お皿洗いも「コップのときはこれ使うの、これで拭くんだよ〜」と教えてくれました。
明日はまた夕方に(上のお兄ちゃんの幼稚園発表会の後のサポート)伺います。

祖父母向け産後講座終了しました!

2/7(土)はマドレボニータ吉田紫磨子先生と我々産後ドゥーラの祖父母向け産後講座を
中央区グロースリンク勝どき多目的室にて開催しました。
当日は申込があった人数よりも多くの方にご参加いただきました。
ご自身の娘が2/3に出産し今まさに産後入院中、そして一緒にきたかたはその婿!というペアや
上のお子さんを預けてご夫婦できていただいたペア、遠方(つくば)から義理の娘の産後を心配されている祖父母にあたる方、そしてドゥーラ仲間の面々も沢山。。本当にありがとうございます!

産後ケアサポートというとかつては里帰りか実家の親が自宅に手伝いにきてもらうなど血縁、身内のサポートで
どうにか過ごしてきたという方が多かったと思います。もちろんそれをありがたかったと思う方も多いと思いますが、じつはその反面、世代ごとの子育ての考えの違いや、もともとの関係性などもあるのか、産後に関係をこじらせるというケースもとっても多いのも現実です。
身内だから言わなくても分かる?分かってくれていると思っていたけど、違った。。などなど(そもそもお互いエスパーではないので笑やっぱり言葉で伝えないと分からないというのもありますよね。。でも正直手伝いににきてくれているのに言いづらい、なんか悪いとか。。)
じつは産後女性もなぜ産後のからだがこんなに辛いのか(ホルモンの変化、おっぱいが腫れて痛む、骨盤グラグラ、悪露が続く)というのも自身のことなのに分かりきれてないというのもあります。

そこで紫磨子先生よりマドレボニータでの産後に関しての貴重な知見を多いにスライド等、分かり易く時に得意のユーモアセンス溢れるお話をしてくださいました。
どーぞどーぞシェアしていいよ〜とありがたく仰っていただいたので残念ながら来られなかった方に、このようなイベントがあるの知らなかったという方に一部シェアさせていただきますね。

20150207-171511-62111527.jpg

20150207-171511-62111053.jpg

20150207-171513-62113014.jpg

20150207-171510-62110443.jpg

20150207-171513-62113391.jpg

20150207-171513-62113839.jpg

20150207-171515-62115695.jpg

20150207-171515-62115003.jpg

 

 

自治体などで開催される両親学級などもあります。主な内容としては、
オムツかえの仕方、沐浴方法、パートナーの妊婦体験(重いお腹をつけるあれですね)など。
もちろんそれも実際にすることだし情報としてはとてもありがたいのですが、
これを主に誰がやるのか、なぜそうするのかまでは教えてくれなかったなと今日の話を聞いて思いました。

産後女性の育休中の意義は家事、育児に専念するのではなく、体の養生に徹するべき。
そして育休復帰後にそなえ家族が増えたことでの新たな家事、育児についてお互いの
気持ちややるべきことのすり合わせをする期間 by紫磨子先生。
育休復帰に対する恐怖ってこれ以上家事育児があってさらに仕事なんて。。
と愕然としてしまい、その両立でやっていけるのかという思いからもう少し復帰を先延ばしにしたり、そのまま退社にということにつながってしまうんですよね。
そういう気持ちに妻が陥らないために、何と言っても子育ての最強パートナーは夫なのですから!
そしてサポートをする人はその夫婦で考え自立できるように家事育児を賄うのではなく
助言できるような立場であって欲しいと思います。

話のあとは参加者同士のペアシェアリング

20150207-174216-63736055.jpg

 

 

その後2グループにわかれ豊かな産後をすごすためにどうしたらよいのかドゥーラと一緒に
お茶をのみながら具体的な話をする機会も。

ちなみに実況中継はこちらでも見ることができますので
良かったらこちらもチェックしてみてくださいねーー!
FBページ「DoulaCAFE East」
https://www.facebook.com/pages/Doula-CAFE-East/329242920588916

今日はなんと中央区地元ラジオ局FM中央の取材も入りました!

20150207-175338-64418538.jpg

20150207-175337-64417213.jpg

20150207-175336-64416081.jpg

20150207-175340-64420080.jpg

残念ながら中央区エリア範囲内での視聴可だそうですがHPでも随時視聴出来るそうです!
記者さんも6歳の子の母だそう。産後についてやはり育った環境も多いに関係しますね、とかぜひまた取材させて頂きたい!と熱意を表して頂けました☆

ぜひ今後も祖父母企画を続行したい、まだまだ一握りの人にしか情報が届いてませんがやがては自治体などとコラボでやりたいねなど思いは膨らみます。。

改めて本日お越しのみなさま、お話してくださった紫磨子先生、グロースリンクご担当者さま
中央FM記者さま、Team祖父母講座ドゥーラのみなさん、ありがとうございました!!!

新たな発見!

産後一ヶ月を過ぎたお宅にて。
床上げ後といってもまだまだ体は本調子ではありません。
今日も3歳の上のお子さまとおうち&ご近所遊びへ。
おうちでパズルなどで遊んだ後ほんの少し家事をやり、それからお外で遊びたいということでお天気も良かったのでお子さまと外へ行きました。
三輪車や自転車で家の前を往復したり隣のビルの階段を昇り降りしたり笑。

今日は新たな発見も☆
すぐ近所のマンションの広場の奥に小さい公園が!ジャングルジムとすべり台があり小さい子でも安心して遊べる程のものでした。
まだそこは行ったことがないと言ってたので大喜びでした。帰ったらお母さんに言おうね!と言って今日のことをお伝えしたら「ステキな場所を発見して下さりありがとうございます」と仰ってくださいました。

2015/2/4産後12日

今日の内容
⚪︎お料理
さといも煮(さといもが食べたいのでとのリクエスト)
白菜きのこ鶏のかさね煮
きんぴらゴボウ&きのこ
お味噌汁

⚪︎沐浴
⚪︎上の子幼稚園お迎え(真ん中の子も一緒にお散歩がてら)

所用時間2時間(ちょい)

真ん中3歳のお子さまが一時保育期間も終わり一緒にお家で過ごしています。
時折沐浴準備や味見などお手伝いしてくれます^ ^
今日は入室早々、真ん中のお子さまがトイレに失敗してしまい、床にこぼしてしまい拭き取りからスタート(^^;;
もし産褥中1人だったら、、と思うとかなり泣きたい気持ちになると思います。
入室してからである意味良かったと思いました。

2015/1/28産後初訪問

産後6日、昨日ご退院のお宅です。
第三子の男の子が誕生しました。
ちなみに上のお子さま5歳、3歳も
みんな男の子。将来が頼もしい☆

事前打ち合わせは昨年末にさせていただき、パ一トナ一やお子さま達ともお会いしていました。出産報告はパ一トナ一からいただきました☆
(すまいるサポートはご出産ご報告&産後のメ一ル&電話やり取りは基本パ一トナ一から頂くようにさせて頂いております)
この日はパ一トナ一はお仕事、お子さま達は一時保育に行かれています。
祖父母にあたるお父さまがお子さまたちのお迎えをされるとのことで、ご実家のサポートのみならずドゥ一ラや地域の産後サポートを利用されながら過ごされています。
また明日もお伺いします。

お料理
牛肉たまねぎ煮物
ひじき煮
にんじんツナ和え
わかめツナ和え
切干大根煮
こんぶ酢
ふりかけ


洗濯もの取り込み
お風呂そうじ
お洗濯干し

所用時間2時間半

2015/1/29ご訪問2日目

産後7日目。昨日に続いたお宅に翌日午前中にきました。
お買い物をお願いしたいとの事ですが
ご自宅入室が午前9時、近所のスーパーは10時開店なのでその間にシンクのお皿片付け、お風呂そうじ、沐浴、出汁を取ったりしてました。
沐浴は初めてキッチンにて。姿勢もラクだしすっぽりクッションバスも入りますね〜と喜んでいただけたかな。
その後開店に合わせスーパーへ。
レンコンとかぼちゃが食べたいとのご希望でそのお料理に併せた食材を見繕い購入。
帰宅後、取っておいた出汁で根菜と鶏の煮物とかぼちゃ煮とほうれん草を茹でました。
その後脱水後お洗濯干し。
午後はお子さま達のお迎えが手配付かない場合は後ほどご連絡を頂きお迎えもあるかも。もしかしたらまた後で一ということで午後は広尾へ。

お料理
根菜と鶏の煮物
かぼちゃ煮
ほうれん草茹で

他シンク片付け
お風呂そうじ
沐浴準備、沐浴、お着替え
お買い物
お洗濯干し、取り込み

所用時間約2時間

2015/2/2今日もシッター

今日は今度上のお子さまが入園する幼稚園の説明会。Sさまと赤ちゃんはそのため外出。
私と上のお子さまでお留守番でした。

後から聞いたんですがお父さま、お母さま以外の人とのお留守番は初めてだったようで。そんなことも感じさせない位いつものように遊んでくれてました。

入室して1時間位はSさまが諸々お支度したりお昼を取ったり。一緒に食べる?とお子さまに聞いても遊びに夢中(笑)じゃ後で食べてもらうということで。

私とお子さまでいる時は最近の流行り?なのか出産ごっこ(お母さまの様子を見てたようです)やしまじろうグッズで音が出るおもちゃでの遊びや絵本を読んだり後からお腹空いた一とのことで作りおきのスパゲティを食べたりして過ごしました。

途中お父さまがバトンタッチで早めにご帰宅されました。いつもは通常2時間ですが今日は3時間でした。
また明日も来るね、ということで。

2015/1/24。2歳男の子シッターサポート

今日は横浜のとあるカフェにて、産後2ヶ月のMさまの2回目の依頼でシッターで行ってきました。(最近シッター率高し。)
なぜカフェでなのかと言うと今日は地元の各サ一クルがそのカフェに集まりワ一クショップが開催されるとのことで、生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて上のお子様2歳男の子を連れて長時間は大変とのことで私にワークショップ中男の子を見てて欲しいとのことでした。
直接お店前で待ち合わせをして、それからは殆ど上の子と一緒に外の広場で遊んだり砂遊びやかけっこなどして過ごしました。
カフェなのでついでにランチの注文も。私はハンバーグサンド(名前忘れた)とキャラメルラテを頼みました。少し食べてから上の子のお外遊びの欲求が強く笑、それから一緒に外で過ごしました。
Mさまは地元のお友達やお知り合いも多数いらっしゃって色んな方と交流出来て繋がりも出来たと楽しい時間を過ごされたようで良かったです。
店内でも、私の存在に「?」なお店の方やお知り合いに産後ドゥーラという存在をアピールして下さったのが本当に嬉しかった!!
お店もお子さん連れのお客さんにとても優しく、一見オシャレなカフェ風なのですが奥には見慣れた絵本や小さいお子さん向けの遊具などもありMさまも良く利用されてるそうです。
PIECES CAFE
「知り合いも沢山来てるけど、さすがに長時間(子どもを)見てて欲しいとは言いづらい。
なので今日はありがとうございます」と仰って頂けました。

そしてなんとMさまからはワークショップ中に作ったというステキなストラップまで頂いちゃいました!ローズクオーツ(幸せな愛の循環、自己愛、自信、女性としての喜び、、)という種類の石だそうです。

早速かばんに付けました。Mさま、ありがとうございます!!
食べ残したランチもMさまのお取り計らいでお土産にしていただき帰りのホームで食べました。美味しかった!

続きを読む