すまいるからのお願い

~サポートご利用にあたって~

基本、産前のなるべく早い時期に事前打合せをお願いしております。

○ご家庭内の状態(パートナーや上のお子様の状況)産後具体的にどういうサポートが必要か。
○ドゥーラを利用されるにあたっての想いなど
お伺いしながら、「あなたやご家族が笑顔で生活できるためのご提案」をぜひ一緒に考えて行きたいと思っています。

場合によってはご家庭内の配置やサポートにあたっての道具の確認・配置なども確認させて頂くことも。
産後いざサポートに入るも、ゆっくり横にならなければならない時期だからこそのヘルプのはずが「○○が見つからない」とか「これはどーする?あーする?」などのやり取りは極力避けたいと思っております。

もちろんその場で変更等ありましたらいつでもお気軽にお声かけ下さい。

パートナーや上のお子さんがいらっしゃる場合は事前打合せ時に同席をお願いしております。(因みに稼働日は平日9:30-18:00土日祝は午前中までと致します)

~パートナーの同席をお願いする理由~

産まれてくる赤ちゃんはお父様、お母様あってのお子様です。ご家庭に入らせて頂く上でもお父様のご不在時にどんな人が来て愛するパートナーのヘルプをするのか、家事や赤ちゃんのお世話をしてくれるのか多少不安も混じるかと思います。これはお忙しいお父様のサポートでもあるのです。

しかし「すまいるサポートがあるから仕事が遅くなっても大丈夫」と思ってしまわれるのも実はあまり本意ではありません。パートナーが出産の疲れを癒しているこの時期こそ会社の手前もあると思いますが、せめてお子様の目や手が話せない時期はなるべく早目にご帰宅して頂きご家族と寄り添ってお過ごし頂きたいと思います。というのも夕方から夜にかけての時間帯が最もバタバタの時間帯でもあるからです。(日中帰宅後・・夕食の用意、子どもにご飯を食べさせる、後片づけ、子どもをお風呂に入れる、お風呂から出た後パジャマを着せる、寝る前の歯磨き、寝る準備、寝かしつけなど)さらに上のお子様もいらっしゃる場合は倍の労力が必要です。。

「愛するパートナーが心身ともにしんどい時にそれ以上に大切な仕事って。。」

(byマドレボニータ産後セルフケアインストラクター吉田紫磨子先生のお言葉)
産後間もないパートナーのサポートは今後一生続くパートナーシップに多いに影響するでしょう。

~上のお子様がいらっしゃる場合~

とくにまだ小さい年齢ですと知らない人というだけでも警戒してしまいます。
産褥中に上の子の幼稚園、保育園のお迎えやお母様がお休みになりたい時、ゆっくりお風呂に入りたい時、食事中の際の遊び相手というシッターも致します。
ぜひ一度事前打合せ等で面識があった方がお子様にとっても安心なのではと思います。
シッター対象年齢は小学生までとさせて頂きます。(あくまで目安です)

〈ブログ等にて活動報告の掲載について〉

サポートの報告など今後ドゥーラサポートご利用を検討中の方、そして産褥期に寄り添うサポートの内容をぜひ多くの方に知って頂きたいと思っています。
勿論特定の個人と分かる表記は致しません。「産後○日の方の
サポートしてきました」というような活動記録です。

尚、お写真や掲載オッケーな方はお申し出頂けたら嬉しいです。

〜貴方の今がこれからの産後を変えるきっかけになるかも☆〜