ある日のサポート内容」カテゴリーアーカイブ

産後から2週間連続サポートひとまず終了〜

今日は江東区内にお住まいの第一子ご出産Hさまの訪問日でした。
退院日から平日5日間、ドゥーラ二人交代体制で2時間サポートさせていただきました。

お問い合わせいただいたのがご出産日の数日前、お電話をいただきその週の日曜にパートナーとお会いしました。
パートナーが産後は2週間仕事を休んで育休を取られるとお聞きし
心強い!と思いました。
その間はご夫婦以外サポート予定がないとのことでご依頼を受けました。
それから数日後に帝王切開でご出産。元気で穏やかな男の子です。
産婦は中国ご出身で、和食がお好き、日本語もペラペラです。
冷蔵庫や乾物類の中に中華料理に良く使われる香辛料などもありましたが
基本母乳のために控えているとのこと。
徹底ぶりに頭が下がります<_ _>

今日のレシピは
里芋煮
パプリカとオクラの焼き浸し
れんこんのゆかり和え
豚汁

写真 2

 

 

 

 

 

 

写真 1

 

 

 

 

 

 

それと沐浴介助でした。

第一子ですととくに赤ちゃんの湿疹、毎度オムツ交換の時にウンチ、へその緒のこと、夜泣きのこと、いつから外出していいの??などなど疑問の壁が誰しも多いのではと思います。
そんなお気持ちに寄り添いつつ、自身の経験や学んできたことをお伝えしたり。

明日からはご親戚がサポートへ来てくださるとのこと。ひとまずバトンタッチです。

産前はマタニティビクスやスーパーを梯子(!)などアクティブに動かれていたご様子のHさま。(ドゥーラを知っていただいたのもマタニティビクスでチラシをお渡ししご連絡くださったのでした^^)

産後養生からはご無理なくご体調と相談しながら、またアクティブにゆたかな生活を送っていただきたいな〜と思います。

マドレボニータの産後クラスもオススメです!

「松が丘ごはん〜中華風BJ?!」

今週ご退院、ご自宅養生中の方のサポートへ。パ一トナ一も2週間の育休を取られています。
産婦Hさまは中国の方です。(日本語ペラペラ&和食大好き)
冷凍庫を見ると薬膳料理に使えそうな乾物がたくさん!
その中でクコの実発見松ケ丘ごはんで定番のきのこのしょうゆ蒸しに入れてみました。
クコの実は疲労回復、眼精疲労などに良いそうですね、まさに産後にぴったり!
納豆もお好きとのことなので青菜納豆和えも。
パ一トナ一はこの日リフレッシュにお外へ外出されたとのこと。夫婦2人っきりで24時間も正直煮詰まる、、たまのお互い1人時間は産褥中は必要です。そのためにもドゥ一ラは必要!(←手前味噌(笑))

外出の前にお部屋をお掃除をされて出掛けられたそうで、Hさまも嬉しかったと仰ってました。

お料理+沐浴補助(パートナーが帰宅後されました。男性の手は安定感がありますね)
2時間サポート
きのことクコの実醤油蒸し
ほうれん草納豆和え
きんぴらごぼう
パプリカの焼き浸し
にんじんとレンコンのおかか煮
こんぶ酢

unnamed-5unnamed-6unnamed-4

unnamed-8

 

 

 

 

unnamed-9

unnamed-7

松ケ丘ごはんをご一緒に☆第1回レポ

みなさん、こんにちは一(^o^)
乗っけからテンション高めでっす⤴︎
なんと、今日4/21は兼ねてからこちらのHPでご紹介していた松ケ丘ごはんをご一緒にと言う項目に初めてオファーを頂き、無事に終了した帰路です。

今日のお宅は昨年松ケ丘助産院の両親学級にご夫婦と上のお子さまでご参加、10月に第二子をご出産されたKさまです。その際、見守りドゥ一ラとして私も参加させていただき上のお子さまのお相手などさせて頂きました。
すまいるHPもご覧いただけたようで「前から気になっていた」との嬉しすぎる!お言葉と共にお申し込みいただいたのでした。

お料理は苦手ということですが、松ケ丘助産院のごはんを自宅でも食べてみたい、子育て中で忙しく常備菜にもなるものをとのご依頼でした。
第二子がお生まれになってからはお買い物は生協にしたとのことで事前にご用意していただきたいものや項目をお伝えし、いくつかご用意して頂きました。
ほうれん草、小松菜、鶏むね肉、鱈、人参、玉ねぎ、出汁素材、乾物などなど。冷凍食材も豊富でその中から根菜やカット油揚げなども。

松ケ丘ごはんとして作って頂きたいものと言えば煮物(私の個人的解釈ですがf^_^;)ということでたっぷり出汁をとりそこから煮物用に分け根菜や鶏と煮ました。たっぷり出汁はその後も他料理の出汁や炒め油、お味噌汁としても使います。
松ケ丘ごはんは良い母乳のため油、その他砂糖、みりんは使いません。
今日もそれらは使わず作っております。

リクエストで
かぼちゃのひき肉餡掛け
他、鱈のホイル焼き
小松菜しらす和え
オニオンスライスの酢の物
ほうれん草と油揚げのお味噌汁
(出汁の後の乾物で)
ふりかけ
昆布酢
を作りました。計8品

いやぁ〜、一言感想として、、
一緒にあれこれお話しながら作るのって
「た、、楽しい〜〜〜!!」
いつもは1人で作業してますが(それはそれで楽しみながらさせていただいてます)
今日はおしゃべりしながらだったというのと、自分なりにまた色々料理についての再発見などあったりして、、
これぜひ定番化したいっと奮起しておりますp(^_^)q

詳細はこちらにて
http://smile-doula.net/price/

お料理の後は「くつろぎタイム」事前リクエストをいただき頭〜肩〜背中〜腕など
トリ一トメント&アロマオイルを使ったハンドマッサージ。

約2.5h(ちょい延長)の楽しく至福の時間でした。
今日は時間中、ご両親がお二人のお子さまを外へお連れし保育して見守って頂いてました。

Kさま、今日は本当にありがとうございました!またわからないことや?なことがあったらいつでもご連絡してくださいね一(^o^)/

2015/4/10 産後7日のお宅にて

11143394_968893566489873_5599479435585631425_n

出来上がりが丁度お昼位の時はお一人分取り分けて配膳も。横のレンジにはお味噌汁もあります。今日はアロマハンドトリートメントもさせていただきました。
春キャベツと豚こまの柚子胡椒焼
きのこしょうゆマリネ
長芋の煮物
大根とホタテ酢の物
梅おにぎり
お味噌汁 (えのき、青梗菜、玉ねぎ)

Posted by すまいる on 2015年4月10日

産後18日第三子ご出産のお宅にて

本日で自然分娩から産後18日のお宅で、今日で3回目の訪問。

今までしたサポートは主にお料理と沐浴、上のお子さま2人(可愛い女の子^ ^)の保育園お迎えなどしました。

退院から二週間はパ一トナ一が育児休暇を取られたとのことでその後パ一トナ一トバトンタッチ?でサポートに行っております。大変な時期をお二人で乗り越えられたというのは夫婦の絆もより深まると思いますし、とてもご利用者のSさまが穏やかにお過ごしの様子が伺えます^ ^

今日も赤ちゃんのご機嫌を見ながら沐浴とその後お料理のサポート。

鶏が解凍してあるので使いたいということで鶏と大根の煮物と、高野豆腐が食べたいとのことで含め煮を作りました。他

きゅうり梅酢和え、にんじんとツナのサラダ、お味噌汁(わかめと葱)計5品。沐浴とお料理で2時間でした。

最近ですが先日のガイヤの夜明け効果か?!お申し込みが増えております。嬉しい悲鳴〜笑、まだまだ産後に寄り添ったサポートというのを知らなかった方へは朗報と思いますし(手前味噌ですが笑)多くの方に委ねる必要性を理解していただけたらと思います。

また明日も午前中にお伺いします。

ご退院日当日サポート☆第一子ご出産のお宅へ

産後5日(ご退院直後)のお宅へ。
そもそもご依頼者Mさまとの出会いは今年始めに
子育て関連イベントでお知り合いになりました。と言ってもその時お会いはしてるんですが、私がドゥ一ラとしての自己紹介をしてその後用があり早々に退出してしまい、直接お会いしお話できなかったんですがイベント後にメ一ルを頂きまして事前にパ一トナともご面会&ご自宅訪問を済ませ今日に至ったのでした。

入室時間になりピンポンを押すも出てこられない、、産褥期、ましてやご退院当日ですしそんなすぐには機敏には出られないしもしかしたらぐっすり寝てらっしゃる?とも思いながら時折ピンポン&お名前を呼んでみたり。携帯にも出られないのでお仕事中のパートナーに連絡したところ「授乳中か、寝てるかも知れないので、もししばらくたっても変わらなければご連絡を」とのことでもう少し待ってみたら少し経って入室できました^^
やはりぐっすり眠られてたご様子。私も自身の退院当日自宅に戻った際ホッとしたのと
ドッと疲れがでて頭がクラクラして横になっていたことを覚えています。退院ハイ(?)からの
落ち込みが急激でしたね。。
入室まで前置きが長くなりました笑。

お料理のご希望だったのですがお買い物もなかなか行けずとのことで近くの生協で買い物&コンビニで光熱費支払いを代行しました。
帰宅後作ったお料理

・鶏と根菜の煮物
・ひじきと切り干し大根合わせ煮
・小松菜納豆しらす和え
・とうふとわかめのお味噌汁

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

事前にパートナーからのご連絡で退院直後なので数日連日でお願いしたいとご要望をお聞きしていたので明日昼、明後日午前中とお伺いさせていただくことになりました。ご夫婦ともご実家も遠く身内のサポートが望めない&初めてのご出産とのことで今回ご依頼いただいた旨、精一杯こちらもサポートさせていただきたいと思っています。

産後18日第三子ご出産サポート

本日で自然分娩から産後18日のお宅で、今日で3回目の訪問。

サポート内容は主にお料理と沐浴、時に上のお子さま2人(可愛い女の子^ ^)の保育園お迎えなどしました。

退院から二週間はパ一トナ一が育児休暇を取られたとのことでその後パ一トナ一とバトンタッチでサポートに伺っております。大変な時期をお二人で乗り越えられたというのは夫婦の絆もより深まると思いますし、その時のことをとても嬉しそうにおっしゃるSさま。その後も穏やかにお過ごしのご様子が伺えます^ ^

今日も赤ちゃんのご機嫌を見ながらのタイミングで沐浴とその後お料理のサポート。

鶏が解凍してあるので使いたいということで鶏と大根の煮物と、高野豆腐が食べたいとのことで含め煮を作りました。
他、きゅうり梅酢和え、にんじんとツナのサラダ、お味噌汁(わかめと葱)計5品。沐浴とお料理で2時間でした。

最近ですが先日のガイヤの夜明け効果か?!お申し込みが増えております。(嬉しい悲鳴〜、)まだまだ産後に寄り添ったサポートというのを知らなかった方へは朗報と思いますし(手前味噌ですが笑)多くの方に委ねる必要性を理解していただけたらと思います。

また明日も午前中にお伺いします。

妊娠中のサポート。冷えには気をつけて〜!

私ごとですが今週末3/22に渋谷・表参道ウイメンズマラソン10Km(通算4度目)に参加します。
そのために日々走る機会を見つけては練習してます。
サポート先が区内だったりすると丁度良い距離感でランニングリュックで行ったりしてます。
(ちゃんと着替えも持ってます笑)

今回は産前で妊娠7ヶ月の方のサポートです。
協会HPよりご連絡がありました。お二人目をご出産予定で
骨盤痛がひどい、寝起きや歩行も辛いとのこと。
整体などにも行っても効果がないと。。
上のお子様も2歳で遊び相手もして欲しいという内容でした。

私も2人目妊娠中の際は座骨神経痛と診断され、1人目には
経験しなかったことでした。一度ゆるんだ骨盤が重みで圧迫されたのか。
それにしても日常生活にも支障をきたすほどではなかったので
何が原因なのか、ネットで調べたり
即、ドゥーラ協会理事でもある松が丘助産院の宗先生へ伺ってみたところ、
「恐らくとても冷えている可能性が高く、とにかく温めを。
足湯が効果があり。それと早寝早起き(日常生活の見直し)
腹巻き、レッグウォーマーをするようにお伝えしてみてください」との
ことでした。
早速翌日伺った際、足湯をしたり、日常生活リズムを整える、食べ物からも冷えを引き起すことなどお伝えしました。(白砂糖を多くとるなども冷えの原因となるそうです)

翌日から現在までの4日間は、主に洗濯物干し、お料理、合間に上のお子さんと遊んだり
時には一緒にお買い物をしました。

今までお作りしたもの。
・鮭のトマトソース煮
・肉じゃがコーン煮
・野菜ととりの煮物
・じゃがいも酢の物
・ブロッコリー白和え
・お味噌汁
・白菜とにんじんの重ね煮
・大根とコーンの煮物
・ほうれん草ベーコン炒め(ベーコンのみの油で)

どれもお砂糖、みりんを使用してません(余計な糖分・油は母乳の詰まりや冷えの原因に)

いつも野菜を多めに用意してくださり、もともと淡白な味がお好みだったというので
良かったです。

はじめにお会いしたときより少しづつ動けるようになったとのこと
でほんとうに良かったと思います。
義ご両親や近所のお友達もお子さんを連れ出してくれたり
今週にはご実家のお母様もいらっしゃったりとのことで、今後も沢山の多くの手を
借りて過ごしていただけたらと思います。

※ち・な・み・に
冒頭に出たマラソンのチャレンジページはこちら
http://japangiving.jp/c/11631
産後ケアが当たり前の世の中に。
誰もがケアの必要性を持って行動できるように。
応援していただけるお気持ちをチャリンとお願いできたら嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします!
NPO法人マドレボニータ(産後ケア普及活動団体応援ページです)

妊娠中、専門家のケアを受けたいと言う方へ
松が丘助産院内の松が丘治療院もオススメです。

2015/2/12シッタードゥ一ラ一区切り

昨年末にお二人目をご出産、年明けにほぼ毎日通い、それから週三、二、一と徐々にサポート回数も減り、本日でとりあえずは一区切りということになりました。ほとんどが上のお子さま3歳の遊び相手としてお伺いしていました。
ナチュラルなお家の作りのお宅で、一緒にお洗濯ものを畳んだり、ロフトにおもちゃが沢山あってそれで遊んだり、絵本を読んだり、外で三輪車やちょっとバスに乗ってお気に入りの公園へ行ったり。
ほんとにこれ仕事として成り立つのかなと毎度思うくらい、楽しい時間でした。今日は四月から通う幼稚園に持っていく水筒の開け閉めの練習をして、ちょっとコツを掴んで嬉しそうにしている様子を見て微笑ましく思ったり。
お仕事でお子さまのシッターとして伺うたび改めてじっくり子どもと向き合うことの大切さをしみじみ痛感しています汗。
ご挨拶の時に御依頼者さまからもうすぐバレンタインだからと可愛いチョコと石けんのセットをいただきました。
こちらこそ本当にありがとうございましたとご挨拶の際に入れ違いにガス点検の方が笑。
なんだか今までのことを思うとウワ〜っと色々走馬灯のように思い出が浮かび涙腺崩壊間際だったのである意味たすかったような気がします笑。

また今後も急な予定や困ったことがあればいつでもお声を掛けて欲しいと思うのと、地域や自治体のサポートも充実しているし、多くの沢山の手を借りてこれからも子育てして頂きたいなという思いです。

2015/2/12真ん中の子と一緒に

産後20日目
お料理
小松菜納豆和え
じゃがいも煮青のり和え
にんじんしりしり
キュウリとにんじんの千切り酢の物
お味噌汁
ごはんセット

沐浴
お風呂洗い
(2時間サポート)

入室早々、真ん中のお子さま(3歳)が昨日休日お兄ちゃんとパパと三人でお出かけし作ってきた飛行機?のようなものを意気揚々に見せてくれました。
すごいね〜飛ぶの?と言うと沢山飛ばしてみせてくれました。
お料理の合間に沐浴も。一週間ぶりの訪問で赤ちゃんも体が少し大きくなって顔たちや体つきもしっかりしてきた感じですね、と言うと、先日まで吐き戻しが多く体重増加が気になってたとのことですが大きくなってるということに少し不安も柔らかいだ感じのようで良かったです。
時に心配なことがあっても赤ちゃんがぐったりしていなく機嫌も良ければとりあえず様子見でとお伝えしています。もちろんそれでも心配な場合は病院に行って頂くに越したことはありません。

真ん中のお子さまも沐浴後の体拭きも手伝ってくれたり、お皿洗いも「コップのときはこれ使うの、これで拭くんだよ〜」と教えてくれました。
明日はまた夕方に(上のお兄ちゃんの幼稚園発表会の後のサポート)伺います。