月別アーカイブ: 2013年11月

産後の働き方

私の現在の仕事は産後間もない方のご家庭内でのサポートが主ですが、やがて一ヶ月、二ヶ月勿論それ以上になると母親として、自分自身のこれからのあり方について考えたり悩んだりということはきっと誰しも少なからず思うのではないでしょうか。

私が会員として応援しているNPO法人マドレボニータという団体がありまして、主に産後ケアを普及、研究している団体です。

そこで事務局として活躍されてる「もこちゃん」こと太田智子さんがレタスクラブ12月10日号に掲載されました☆
組織に縛られず会社以外の場所で働く新しい勤務スタイルと言うことで取材されたとのことで私も即買い(笑)
もちろん特集グラタン&ドリアも好きです♡(^^)

働くことも昔よりは多種多様になったと思いますがまだまだ子どもを育てながら働くことに躊躇する方もとても多く。。
勿論お金を頂くことだけが働くのかと言うのは今更言うまでもありません。
それぞれの働くことにまずどうありたいかを考えるのは家族を持つと自分だけの問題じゃないはず。パートナーや家族の支えがあってこそ成立するし私も感謝しています。

そんなどうありたいかを考えるきっかけとなるエッセンスが文中に沢山散りばめられた内容だったと思いました。

子どもを育てながら働きたい方にぜひ一読して欲しいです。
先進的なマドレボニータのワークスタイルが一般的に普及されてる冊子に紹介され何だかとても嬉しい気持ちなのと
1人でも多くの人が枠にとらわれず多様な自分のスタイルに合った働き方を見つけるきっかけになれたらなーと思います。

20131127-095452.jpg

11/8東京ウィメンズプラザフォーラム「乳児期に本当に必要な子育て支援を考える」

題目のパネルディスカッションに参加してきました。
パネリストはこのイベントの主催でもあるNPO法人マドレボニータ代表吉岡マコ先生、
児童養護施設「子供の家」副施設長の早川悟司先生、和光市みなみ子育て支援センター施設長の榊原久子先生。

乳幼児がいる世帯との触合いが多い仕事のため、このテーマはぜひともお聞きしたいと思っておりました。
そして私自身も子を育てる当事者であること。自分自身しんどい、とか大変と思ったことに
肯定的に捉え支えてくれることでどれほどの人が救われるか。

そしてまだまだ抱え込んでしまうことが多いため悩み抱えきれず被害者、加害者となってしまうという人も後を絶たない現実。。
すぐに解消できる特効薬はないというパネリストの先生のお言葉に心を打たれました。

子育てでどうすることが正解なのかということはなく、きちんと子どもの気持ちや将来を考えての選択なら
世論に怯えず堂々としていれば良い。それは産んだ母親、父親が責任を取るというのでもなく子どもは社会で育てるという意識。
「産んだらオッケー、育てるなら尚オッケー」「すぐに解消出来る特効薬はない」とのパネリストの先生の言葉が響きました。

今日の様なキッカケを得て一人一人が信頼し合って向き合って気持ちを発信していくことで
きっと良い変化をもたらすと信じ微力ながら活動して行こうと強く思いました。

雨の日&ドゥーラ講座にお邪魔してきました。

今日の東京は一日中雨のようですね。

外に出たくても出られない産後間もない頃、でも出ようと思い、エイヤーという気持ちで出かけてたあの頃。
今日は地域の保健所で母子イベントがあり、活動チラシを持参して行ってきました。
赤ちゃん抱っこで歩いてくる方、大荷物&傘さして、、って雨の移動は本当に大変です。

そんな中にも関わらず大半の方が受け取ってくれました(T T)
中には「雨の中ご苦労様です」とまで声を掛けて頂きました。(T T)っっっ

以前ちょっとだけご近所の方の双子サポートに行った方にも偶然ご夫婦で出会い、お元気そうな様子が見られたのも嬉しかったです。

途中タクシーでご両親(と思う)と保健所の前まで行って「大丈夫だから」と言って保健所の中に入ってく娘親子を切なそうにじっと見守るご両親(だと思う。)
その光景を見て、自分自身も文頭に綴ったことがよぎったのでした。

昨日はドゥーラ講座3期が始まり2回目の講座でした。
「現場事例から学ぶ母親支援」について。私も2期の時同じテーマで講義を聞きました。
1人目、2人目、3人目・・とそれぞれの産後で異なる支援、具体的な事例やアドバイスを改めて伺えて良かったというのと、講義後のお話でなかなか初産だと母子だけで外出するのが難しく慣れるまでが本当に大変だと言う事。同行して地域、社会と繋げられるように、そんな手助けも出来たらと改めて思いました。

そして講義の合間に現役ドゥーラの活動報告ということで少しだけお話させて頂きました。

1373033_10152302138843362_853606068_n
写真は事務局が撮ってくれたのをお借りしました^^

まだまだ認定となって3ヶ月足らずですが、こんな感じでやってますという様なことをお伝えしてきました。基本個人事業主という事でどんな感じなのか、そして実際にどうなの?という不安も多いと思います。現に私もそうでした。人前で公に話すのが苦手なのできちんと伝えられたか不安なのですが、自分自身も3期の方と出会いや良いきっかけを頂いたことに本当に感謝しています。
同じ意思を持った仲間が増えるのはとても良い事だと思うし、期を超えての助け合いも大事にしていきながらこれからも活動して行きたいなと思いました。